Fashion house
MATSUI

手にした瞬間に伝わる上質感。
着用する喜び。
ハイファッションだけが持つ、心地よさ、充足感…。
MATSUIは一点一点のファッションに最上のクオリティを注ぎます。

CONCEPT

手にした瞬間に伝わる上質感。
着用する喜び。
ハイファッションだけが持つ、心地よさ、充足感…。
MATSUIは一点一点のファッションに
最上のクオリティを注ぎます。

MATSUIのものづくり

国内生産による高付加価値の創造

きめ細やかなものづくりを徹底し、ひと針ひと針心を込めて縫い上げています。
その姿勢により実現される品質は、高い付加価値として広く認知されています。

デザイン× 技術力の結晶

デザインを元に“パターン起こし→生地の裁断→縫い合わせ→仕上げ→検品”という工程を経て出荷されますが、個々の過程で多くの技術とノウハウが必要です。
気温や湿度、少し力を加えるだけでも変形する生き物のような生地や素材を相手に、規格通りに仕上げていくのが私たちの仕事です。

「着て頂ける方の身になって」製品を手掛ける

着る人を笑顔にしたり、幸せにしたりする力があります。だからこそ手は抜けません。
完璧な仕上がりを追求し、これからも高品質な製品を安定供給していきます。

01
CADシステムを使い商品をイメージからリアルにする最初の工程。
縦、横共に伸び縮みする生地、またその特性は硬さや柔らかさ、厚みなど様々。
変化や動きを把握し、そのうえで、アパレルメーカー様から頂いたマスターパターンを企画寸法通りに縫い上がる様に調整します。またより良い品質に仕立てるため長年培ってきた私たち独自のノウハウを加味します。
CADシステムを使い商品をイメージからリアルにする最初の工程。
縦、横共に伸び縮みする生地、またその特性は硬さや柔らかさ、厚みなど様々。
変化や動きを把握し、そのうえで、アパレルメーカー様から頂いたマスターパターンを企画寸法通りに縫い上がる様に調整します。またより良い品質に仕立てるため長年培ってきた私たち独自のノウハウを加味します。

STEP 01

02
CAMシステムを使い生地をそれぞれのパーツにカットしていきます。
CADにより要尺(一着当たりの必要量)を算出し、その長さに生地を重ねて行きます。
効率を考えれば沢山重ね一度に出来るだけ多くの着数をカットしたい所ですが、生地の特性を考慮しながら適正な枚数を重ねます。
1枚から最大20枚程度が一度に裁断する目安になります。
CAMシステムを使い生地をそれぞれのパーツにカットしていきます。
CADにより要尺(一着当たりの必要量)を算出し、その長さに生地を重ねて行きます。
効率を考えれば沢山重ね一度に出来るだけ多くの着数をカットしたい所ですが、生地の特性を考慮しながら適正な枚数を重ねます。
1枚から最大20枚程度が一度に裁断する目安になります。

STEP 02

03
ミシン、アイロンを使っておこないます。
丁寧で正確な作業により、平面な生地を立体的にしていきます。
はっきり言って派手さは有りませんが、地味で根気を必要とするこの工程を私たちは最も大切にしています。
ミシン、アイロンを使っておこないます。
丁寧で正確な作業により、平面な生地を立体的にしていきます。
はっきり言って派手さは有りませんが、地味で根気を必要とするこの工程を私たちは最も大切にしています。

STEP 03

04
人に例えればお化粧です。
丁寧に縫い上げた服を更に見栄え良くする工程です。
原料の混率や生地特性により、アイロン温度や蒸気量などを加減しながら作業を行います。
人に例えればお化粧です。
丁寧に縫い上げた服を更に見栄え良くする工程です。
原料の混率や生地特性により、アイロン温度や蒸気量などを加減しながら作業を行います。

STEP 04

05
お客様にお届けする直前の最終工程です。
寸法を含め仕様面の細かなところまでチェックします。
お客様にお届けする直前の最終工程です。
寸法を含め仕様面の細かなところまでチェックします。

STEP 05

06
納期を厳守します。
納期を厳守し、お客様に喜んで頂けることを願いつつ製品を発送します。
納期を厳守します。
納期を厳守し、お客様に喜んで頂けることを願いつつ製品を発送します。

STEP 06